眼精疲労も白髪が生える原因!?8つの改善方法をご紹介!

眼精疲労も白髪が生える原因!?

パソコンで作業される方がよく引き起こす「眼精疲労」。

しかし、ただの疲れ目だと思い込み、そのまま放置している方も多いのではないでしょうか?

眼精疲労は頭皮の環境にも悪影響を及ぼし、白髪を誘発してしまう原因の1つなのです。

本記事では、眼精疲労が白髪を増やす理由や簡単にできる改善方法を紹介しているので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

眼精疲労とは?

眼精疲労とは?

目の疲れには、睡眠を取れば治るとされている「疲れ目」と、1回の休息だけでは治らない「眼精疲労」の2種類があります。

通常の疲れ目であれば目に関する症状しか現れませんが、眼精疲労を引き起こすと頭痛や肩こりなどの身体全体に悪影響を及ぼすのです。

眼精疲労はパソコンを見たり、明るすぎる部屋に居続けたりなど、長時間にわたり目を酷使する状況が続くことで発症します。

そのため、1日中パソコンに向かって仕事する方は、とくに注意しなければいけません。

眼精疲労が白髪を引き起こす理由

眼精疲労が白髪を引き起こす理由

眼精疲労が白髪を引き起こす理由については、以下の3つが挙げられます。

眼精疲労が白髪を引き起こす理由

●頭皮の血行が悪くなる
●睡眠不足に陥る
●活性酸素を誘発する

眼精疲労は全身に症状が出ることから、白髪の原因につながるので、それぞれ詳しく説明していきます。

頭皮の血行が悪くなる

眼精疲労を引き起こすことで、目の周りの柔らかな筋肉が固まってしまい、全身の血液の巡りが低下します。

全身ということは頭皮も含まれており、すこやかな髪の毛を保つのに必要な栄養素が、きちんと行き渡らないのです。

そのため、栄養素の不足によって白髪が生えてしまう恐れがあります。

睡眠不足に陥る

パソコンや携帯を長い時間凝視すると、目の周りの筋肉が硬直状態に入り、「自律神経」に悪影響を及ぼします。

自律神経とは、意識に関係なく勝手に働く身体機能のことを言い、暑い日に身体の体温が上がると、汗を出して下げようとする働きなどが挙げられます。

自律神経には、「日中に機能する交換神経」と「休息中に機能する副交換神経」の2つがあり、筋肉が硬直状態に入ることで睡眠前にも交感神経が働き、不眠症に陥ってしまうのです。

すこやかな頭皮や髪の毛を維持するには、睡眠に入ってから3時間後に分泌される「成長ホルモン」が必要不可欠なのですが、不眠症になることで結果的に白髪の原因となります。

活性酸素を誘発する

眼精疲労により目の筋肉が疲労すると、「活性酸素」が生じやすくなります。

オムロン・ヘルスケアによると、活性酸素は体内に侵入した細菌を排除する働きがあることから、一定量は必要な物質です。

しかし、過剰に分泌されることによって、すこやかな髪の毛を保つために必要な細胞も同時に傷つけてしまうため、正常に働いている機能が低下し白髪を招きます。

眼精疲労を引き起こす原因

眼精疲労を引き起こす原因

眼精疲労を引き起こす原因には、主に以下の5つがあります。

眼精疲労の原因

●パソコンや携帯を長時間見続ける
●明るすぎる環境
●眼鏡の度合いが合っていない
●目の乾燥

眼精疲労の原因は、日常生活に多く潜んでいるので、それぞれ紹介していきます。

パソコンや携帯を長時間見続ける

インターネットが普及した昨今では、電子画面を見続ける行為は、眼精疲労を招く最もな原因として挙げられます。

目の中にある「毛様体筋」と呼ばれる筋肉が硬直したり柔らかくなったりすることで、焦点を合わせられますが、繰り返すことによって固まりやすくなるのです。

また、パソコンやスマホを使用した際の目との距離は、「約20~30cm」のケースが多く、近すぎるがゆえに疲労しやすくなります。

スマホは画面が小さく見えづらいことから、顔を近づけて使用する方は特に注意が必要です。

明るすぎる環境

明るすぎる部屋や暗い部屋でのスマホの使用は、目が刺激を受け疲れやすくなります。

また、強い光を受けることによって「瞳孔が開く」という交換神経が働き、不眠症になる可能性もあります。

電子画面を使用する際は、部屋の明るさと同じくらいにして使用することを心掛けましょう。

眼鏡の度合いが合っていない

眼鏡やコンタクトの使用は、度合いがきちんと合っていないと眼精疲労に陥りやすくなります。

ピントが合わないことによって、どのような場面であっても目の筋肉である毛様体筋が、硬直し続けるためです。

メガネやコンタクトを使用する場合は、度合いが合っているか確認する必要があります。

目の乾燥

涙は目の表面を保護する役割がありますが、不規則な食生活などによって、分泌量が減ってしまうと乾燥の原因になります。

目の表面が乾燥することで傷が付きやすくなり、眼精疲労を引き起こすのです。

また、空調設備の風が顔に直当たりすることでも目は乾燥するので注意してください。

眼精疲労を改善して白髪ケアする8つの方法

眼精疲労を改善して白髪ケアする8つの方法

眼精疲労をケアして白髪を抑える方法を8つ紹介します。

眼精疲労をケアする方法

●こまめな休憩
●頭皮のツボを押す
●こめかみマッサージ
●目の体操
●遠い場所を見る
●まばたきをする
●蒸しタオル
●アロマの香り

医療機関やクリニックなどの公式サイトから、目の疲れを手軽に取れる方法を集めたので、ぜひ日々の生活に取り入れてみてください。

こまめな休憩

眼精疲労の治し方にはさまざまな方法がありますが、何よりも重要なのが「こまめに休憩を取る」ことです。

仕事が忙しいと、ついつい集中して休憩を取らずに取り組む方もいらっしゃることでしょう。

長時間同じ体勢で目を酷使する行為は、最もよくありません。

休憩時間の目安として「1時間に1回」、少なくとも「2時間に1回」は必ず5分休憩を挟むようにしましょう。

頭皮のツボを押す

眼精疲労を改善する方法1
出典:チャップアップ公式

眼精疲労をケアする方法として、「百会」と呼ばれる頭皮のツボを押すのがおすすめです。

百会を指で押すことで目の疲れを和らげることに加え、血行をサポートしたり、自律神経を整えたりできます。

百会は鼻のラインと両耳のラインが交差する場所にあり、2分ほどのツボ押しを朝・昼・晩の3回に分けて行うとより効果的です。

こめかみマッサージ

眼精疲労を改善する方法2
出典:チャップアップ公式

親指の第2関節をこめかみに当て、吊り目になるよう引っ張りながらグルグル回転させマッサージしましょう。

こめこみを刺激することにより、目の疲れをケアすることに加え、目のむくみなどにも効果的です。

ただし、力の入れすぎには注意し、身体が暖まっている入浴後に行ってください。

目の体操

目を動かして、緊張して固まっている筋肉をほぐしましょう。

目を「上下に動かす」「左右に動かす」「グルグル回転させる」「まぶたを強く閉じる」を、疲れない程度に繰り返すことで、周りの筋肉はほぐせます。

準備するものがなく、その場でできるので仕事中の休憩時間に行うのがおすすめです。

遠い場所を見る

デスクワークなどで至近距離のものを見る方は、定期的に遠い場所を見るようにしましょう。

遠距離にあるものを見るだけでも、凝り固まった目の筋肉は緩みます。

まばたきをする

まばたきを意識的に行うことで、眼精疲労の原因である目の乾燥を防ぎましょう。

何か物事に集中していると無意識のうちにまばたきの回数が減ってしまうため、眼精疲労を起こしやすくなります。

また、パソコンを使う方は、モニターの位置を目線より下に配置しましょう。

モニターが目線よりも高くなってしまうと、まばたきを無意識に行った際、最後まで目が閉じず「まばたき不全」を引き起こします。

蒸したタオル

水に湿らせたタオルを電子レンジで温め、目に数分間当てることで血流を促進できるため、眼精疲労をケアできます。

また、リラックス効果も期待できるので、睡眠前に取り入れることによって、睡眠不足の解消にもつながります。

1日中仕事で目を酷使した場合は、ぜひ取り入れてみてください。

蒸しタオルで疲れ目をケアする方法は以下のとおりです。

蒸しタオルで眼精疲労を緩和する方法

タイムラインのタイトル
  • 手順1
    タオルを水に濡らし絞る
  • 手順2
    電子レンジで40秒~60秒ほど温める(目安:500w)
  • 手順3
    熱すぎる場合は適温まで冷ます
  • 手順4
    目に蒸しタオルを1~3分ほどのせる

アロマの香り

眼精疲労を改善するには、良質な睡眠で目の疲れを取り除くことが大切です。

部屋をアロマの香りで満たしておくことによって、緊張している筋肉を緩め、睡眠の妨げを防ぎます。

蒸しタオルにアロマスプレーを吹きかけるのもよいでしょう。

以下に記載したアロマの種類は、リラックス効果がとくに期待できるのでおすすめです。

リラックス効果におすすめなアロマ

●サンダルウッド
●ラベンダー
●ローズウッド
●オレンジ
●ローズマリーなど

眼精疲労が原因で白髪が生える場所

眼精疲労が原因で白髪が生える場所

「おでこ」や「こめかみ」の生え際部分は、眼精疲労によって白髪が生える場所として知られています。

眼精疲労になることで、おでこやこめかみの筋肉はより固まりやすいため、血行が悪化します。

そのため、ほかの場所と比べて、髪の毛に必要な栄養素が不足しがちな場所なのです。

生え際に白髪が目立ちやすい人は、眼精疲労の可能性が考えられるので、先程紹介した改善方法を実践し、症状がひどい場合は医療機関へ早めに相談しましょう。

炭酸シャンプーは頭皮の環境をすこやかに保つ

炭酸シャンプーは頭皮の環境をすこやかに保つ

シャンプーに含まれている炭酸ガスは、以下の効果が期待できます。

炭酸シャンプーの効果

●毛穴汚れを落とす
●髪の毛に栄養素を届ける
●弱酸性である髪と相性がよい
●美容成分が頭皮に浸透しやすい

上記4つの効果によって頭皮の状態をすこやかに保ち、白髪ケアにつながるのです。

市販のシャンプーは洗浄力が強い傾向にあるため、頭皮にダメージを与えてしまっている可能性があります。

入浴時に毎回使用するシャンプーは、肌に合ったものを選ぶようにしてください。

下記の記事で炭酸が白髪ケアによい理由などを詳しく紹介しているので、伴わせて読んでみてください。

血行ケアをすることで白髪が黒髪に戻ることがある

血行ケアをすることで白髪が黒髪に戻ることがある

黒色の髪の毛は、メラノサイトがメラニン色素を生成することによって生えますが、血液の流れが悪くなってしまうことで分泌量が低下し白髪の原因となります。

そのため、白髪が生えてしまった場合でも、ツボ押しやこめかみマッサージなどで血流をサポートすると、黒髪に戻せる可能性があるのです。

ただし、「メラノサイトが休止状態に入った」「チロシンの不足」2つどちらかの原因で、生えた白髪に限ります。

メラノサイトが完全に無くなったことにより生えた白髪は、黒髪に戻すことができないので注意してください。

白髪の根本的な原因を抑えて、黒髪に戻す方法は以下の記事で詳しく紹介しているので、気になるかたは読んでみてください。

眼精疲労が白髪を引き起こす原因のまとめ

眼精疲労が白髪を引き起こす原因のまとめ

眼精疲労は目の筋肉が強張ることで発症し、肩こりや頭痛など、さまざまな症状が出始めます。

また、以下の悪影響を招くため、白髪の原因にもなります。

眼精疲労が白髪を引き起こす理由

●頭皮の血行が悪くなる
●睡眠不足に陥る
●活性酸素を誘発する

元々柔らかい筋肉は、使い続けることで疲労が溜まり固まります。

そのため、こめかみをマッサージしたり、目の体操をしたりして、目の周りに筋肉をケアしなければいけません。

距離が近いものを見続ける場合、定期的に休息を取ることを意識しましょう。